top of page

イトーヨーカドーアリオ蘇我店の食品売り場ディレクション


イトーヨーカドーアリオ蘇我健康食品売り場ディレクション

イトーヨーカドーアリオ蘇我店の健康食品区画における、売り場づくりのディレクションをいたしました。


「 On Food・Off Food・Organic 」3つの切り口で展開する健康食品。


新しい切り口の商品展開をどう表現するか?コミュニケーションデザインを用いて、最も効果的な売り場構築を探りました。


【 担当領域 】

・グランドデザインディレクション

・区画名・コピーライティングプラン

・サイン・グラフィックデザインマスタープラン

・サイン・グラフィックデザインディレクション


・・・


媒体を用いたコミュニケーションデザイン


お店のコンセプトは?→売っているものは?→商品のチャームポイントは?認識させたい順番に合わせて「1st contact→2nd contact→3rd contact」といったように媒体に役割を与えました。コミュニケーションデザインをすることで、お客さまが理解しやすい売り場を構築しました。

コミュニケーションデザイン

・・・


コンセプトを伝える柱とバナー


天井と売り場内の柱を利用し、売り場の自己紹介となるコンセプトを打ち出しました。柱にて健康をイメージさせるナチュラルなグラフィックを掲出。さらに、連なる半円バナーにて3つの切り口をグラフィカルかつ立体的に表現しました。

イトーヨーカドーアリオ蘇我健康食品売り場ディレクション

・・・


コンセプトを補う大型パネル


「3つの切り口(On Food・Off Food・Organic)とはなんぞや」といった補足情報を大型パネルにて掲出。売り場にある商品を、お客さまがより把握できるよう配慮しました。

イトーヨーカドーアリオ蘇我健康食品売り場ディレクション

・・・


商品群を色でセグメント


什器トップの突き出しPOP・縦長の袖POP・価格POPに至るまで、媒体全てを切り口ごとのカラーリングで統一しました。切り口に準じた商品群のコーナーが強調され、より分かりやすい売り場の構築に繋がりました。

イトーヨーカドーアリオ蘇我健康食品売り場ディレクション

・・・


「 On Food・Off Food・Organic 」という今までにない新しい3つの切り口を、どう伝えるか。またその3つのカテゴリーをどう売り場に展開するのか。今回ディレクションするにあたり、その2つが重要なテーマでした。


情報伝達の順序を、媒体のサイズと位置でコントロールし、お客さまとの効果的なコミュニケーションを図りました。また、色の力を全面に押し出した売り場構築により、お客さまに伝わりやすく、迷わせない売り場づくりを行いました。




bottom of page